2024/05/13

886 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:08:31.71 ID:enmJdNR8.net人生が大きく変わってしまうとこだよ?
胸倉掴んでビンタして、バケツの水かけて
それで自分の人生守れるなら生徒側も大学側も、もっけの幸いだよ
887 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:14:44.92 ID:n8C8Oedq.net[1/11]>>885
まあインターネットも無い程昔の話だからねえ…
テープレコーダーが主流の時代だったみたいで
888 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:37:23.11 ID:dYQnVaa7.netでもなあ、「自分たちのミスを隠ぺいするためにあんたの人生台無しにしようとしてました。」
そう言われて、「そうか、なら仕方ないな。」と大人な対応できる人間がどんだけいるだろうと思うと、ね。
889 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:46:01.20 ID:3002ayma.net[1/6]ここまで、「とうさんのかいしゃがとうさんした」なし
890 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:48.96 ID:n8C8Oedq.net[2/11]>>888
そんな物を「大人な対応」と言うのなら世の中は子供だらけであるべきだ
一歩踏み出せば終わる物を終わらせない為に二~三歩前で阻止する事は重要
謝ったら許すみたいな「失敗したらリセット押す」とかいう感覚で犯罪紛いの事する奴ばかりの世の中とか御免被るわ
891 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:50:22.25 ID:4EGy2BMi.netでもなんだな
奨学金もらえる頭じゃなかったと書いてあるけど
経済的理由ならどこでもまず奨学金は出るけどね
特に大黒柱の長期入院って事例で出ないはずが無い
頭が悪い人って、そういうことも考えないってよく分かるわ
修羅場になる必要がないのにわざわざ自分で修羅場にするっていうのがよく分かるわ
893 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:02:08.19 ID:n8C8Oedq.net[3/11]>>891
時代が違うんです!
もっかい言うけど時代が違うんです!
大事な事なので2回言いました
894 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:02:10.14 ID:n8C8Oedq.net[4/11]>>891
時代が違うんです!
もっかい言うけど時代が違うんです!
大事な事なので2回言いました
続きます…