ハナからボタ餅!

どんなときでも、笑いが大事!※まとめてません

友人の結婚式に出席したんですが、はらわたが煮えくり返る思いを我慢しながらも、最後はすっきりして帰ってきました。

time 2023/01/29

友人の結婚式に出席したんですが、はらわたが煮えくり返る思いを我慢しながらも、最後はすっきりして帰ってきました。


756: ↓名無し:15/10/05(月) 23:09:31 ID:eKP>>700
今、高校生かな?私も同じ症状です
読んでもらえるかわからないけど、レスさせてください
オーティコンというメーカーの、一番小型の補聴器を試せたら試してみてください。
今の補聴器は、音によって聞こえ方を変えたりできます
そして、なにより、ボリュームを調整できるので、そういった聞こえづらい口の動きが読めない人と話すときだけボリュームをマックスにしたりできます
ボリュームをマックスにするともちろん騒音も拾うのでうるさいですが、聞き返す回数は減ります
この症状で私が一番つらかったのは学生時代でした
今は本当につらいと思いますが、くじけないでください
書き込み慣れてないので長くてごめんなさい
若くして体にハンデのある人間の気持ちは同じ境遇の人間にしかわかりません
そして普通に生活できるギリギリのラインのハンデのつらさは、理解できる人間はとてもすくないです
あなたが悩み過ぎてるのではないです
周りに理解できないほどの苦しみをあなたは耐えてきています
どうか思いつめないでください

757: ↓名無し:15/10/05(月) 23:43:59 ID:Phgまあでも実際、完全に理解するのは難しいよね
だって目が見えない人の辛さとか
癌で苦しんでる人の辛さとかもわからないじゃん
さすがに陰で佐村河内って呼ぶのはないなーと思うけどさ

758: ↓名無し:15/10/05(月) 23:52:29 ID:lkI理解はできなくても認めることはできると思う

759: ↓名無し:15/10/05(月) 23:55:41 ID:Phg>>758
理解してない理解してないって言うからさw
障害にもいろいろあるんだってことを認め合えたらいいよねぇ

760: ↓名無し:15/10/05(月) 23:59:26 ID:fTd運動会シーズンも終わってニュースでは組体操が問題になっているけど、先日うちの子供の小学校でも組体操があった。

うちの子は低学年だから参加するのはまだまだ先なんだけど、見てたらやっぱり危ないね。

話題になってる10段ピラミッドなんてのはなかったけど、20人ずつがまとまって立ってて(胴上げみたいな感じ)その上に1人だけ立ち、笛吹いたら立ってる子は20人の上に後ろ向きで倒れる。また笛吹いたら立ち上がるを5回くらい繰り返してた。
信じられないと思ったのが、すぐ側に教師はいなかった。

小学校高学年にもなると身長が150cmくらいある訳で、その上に立ったら目線の高さなんか3mくらいな訳じゃない。
そこから後ろ向きに倒れるなんて私なら怖くて出来ないけど、子供からしたら運動会だし授業だし、やれって言われたからやってるんだろうね。
無事に成功したから感動ってなだけで、落ちて怪我したら洒落にならんと思って見てた。
私が小学校のときも組体操はあったし、5mくらいの高さにはなるだろうタワーもやったけど、親目線になるとこんなに怖いことやってたんだな。

うちには幼稚園の子供もいるんだけど、同じく組体操があってそれは安全が約束された状態のものだったし、先生も付きっきりだったし、もちろん感動した。
頑張って練習しているのは分かっているんだから、それだけで感動するのに何で大技を盛り込むんだろう。

ちなみに不思議でたまらないのが、見るからに危険な技を組体操でやったり騎馬戦もあると言うのに、リレーがどの学年にもない。
昔リレーがイジメの原因になったことがあるからなくなったらしい。
「お前のせいで負けた!」みたいな。
何度も保護者の意見みたいなのに書いても通らないとか。

声を張り上げて頑張れ!って応援する競技が少ないから、言い方が悪いかもしれないけど、盛り上がりに欠けてる気がする。

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
  •