2024/05/13

416: ↓名無し:17/02/14(火) 21:18:30 ID:gI6相談があります。お願いします。
私がバツ1で旦那が初婚、娘が一人います。
前の旦那との離婚の経緯は私の不倫で、離婚には相当苦労しました。
前の旦那とは大学時代から付き合っていて社会人になってしばらくしてから結婚しました。
私が大学卒業後に就職した会社がいわゆるブラック企業でした。
入って数年後から転職を考え始めたのですが、その一番辛い時期を支えてくれたのが前の旦那でした。
終電で毎日帰る生活でなおかつ転職先を探す生活だったので、家で前の旦那との会話もほぼなく、寝るだけの生活だったのですが、
家事もほぼやってもらっていましたし、そのことへの不満も言われたことがありませんでした。
そうしてやっと転職に成功したのですが、その転職先で昔憧れていた人と知り合い、そのまま不倫して再婚しました。
旦那はなかなか了承してくれず、最終的には「私が幸せになるなら」と泣きながらサインしてくれました。
そうやって旦那と再婚したあと、数年して子供が出来てそのときにその会社も辞めてしまいました。
そうして、子供が生まれて思ったのですが、自分の子供にどうしつけて言いかわかりません。
これまでは何の罪悪感もなかったのですが、
「嘘をついてはいけません」「人をだましてはいけません」「人の嫌がることをしてはいけません」
なんて、娘にどういえばいいか分かりません。
また、将来的に娘が結婚相手を連れてきたときに、相手に問題があるとなったときそれをどう指摘すればと思います。
いまも、前の旦那は独身だそうです。離婚のときは一切謝らなかったのですが、一度謝りに行ったほうがいいでしょうか?
♥♥
417: ↓名無し:17/02/14(火) 21:27:48 ID:zhm>>416
謝っても楽になるのは貴女だけ。
貴女の自己満足でしかなく相手には失礼極まりない。関わらないのが相手の為。
しつけに関しては、一般的な言葉で言うしかない。
本気で反省してるなら真実味があるだろうし。
♡♡
418: ↓名無し:17/02/14(火) 21:34:47 ID:4dy親が両方とも屑の子供なんて屑のサラブレッドじゃないか
躾なんかしてもろくな人間に育たないんだから無駄だろw
♥♥♥
419: ↓名無し:17/02/14(火) 21:41:36 ID:fIQ>>416
>将来的に娘が結婚相手を連れてきたときに、相手に問題があるとなったときそれをどう指摘すればと思います。
自分と現旦那の不貞が娘の選んだ人・その家族に発覚して娘の結婚がパーになる、可能性は考えないの?♥♥♥
420: ↓名無し:17/02/14(火) 21:42:33 ID:gI6>>417
一応謝っておくべきですし、それが筋だと思ったのですがそれは違いますか?
>>419
そんな可能性あるんですか?♡♡♡
421: ↓名無し:17/02/14(火) 21:44:23 ID:5QX>>420
離婚の時にはそう思わなかったんでしょ?
元旦那さんの事、つくづくバカにしてるんだね。♥
422: ↓名無し:17/02/14(火) 21:44:26 ID:u0c>>417
今更掘り返してどうするの?
そもそも一度浮気した嫁が元夫に会いに行くのを「謝るため」なんて言って完全に信用する人間なんて居ないよ♡♡♡
423: ↓名無し:17/02/14(火) 21:46:20 ID:fIQ今更謝りたいから謝ろうかなってのもつくづく馬鹿にしてるよな。
自分が楽になれるんだろうからいいんだろうけど、却って元旦那が昔の事思い出してまた苦しむだろう事は頭にないと…あぁ、自分が楽になれりゃそれでいいんでしたよね?♡♡
続きます…