ハナからボタ餅!

どんなときでも、笑いが大事!※まとめてません

私「ウトは何度も逆走してるでしょ!」夫「そんなこと言っても…」

time 2022/12/19

私「ウトは何度も逆走してるでしょ!」夫「そんなこと言っても…」

647:名無し:16/11/07(月) 01:11:56 ID:gj5まずネットスーパーを何度も実演して見せたり、宅配食材をしばらく契約して便利さを実感させたり、
電動アシスト自転車をプレゼントしたりしてみるのはどう
免許を取り上げるの引き換えにじゃなくて先に体験させないと想像できないしね

あと、今までは男らしく、車でどこへでも思いたつままに自由に行けた者が、プライドも行動範囲も縮小させられて、
やることのない余生になるのがどれだけ寂しい気分になるかを、あなたはなんとも思ってない、取るに足らないことだと思っていすぎる気がする。

周りにとってはその他大勢の老人の一人だけど、本人にとっては残りの数十年もたった1度の人生のかけがえのない生だし、人生には”今”しかないのよ
そのへんの共感の弱さが口ぶりの端々に出てて説得できないのかもしれないし、
代替案も思いつくものが違ってくるんじゃない

648: ↓名無し:16/11/07(月) 01:20:36 ID:RDN>>645
個人的にはペット飼ってないので、病気云々は除いてBの意見派
動物を無理矢理増やして商売するブリーダーは嫌いだし、その後捨てられたり飼うのが無理でも責任取らないので
かと言って購入者がキレイな子や可愛い子、飼いやすい子を求めるのは分かる
Bに同じような事言われたら、家電や服を買うときはリサイクルショップ使うの?新品買うなんて資源の無駄遣いだよ!とでも言えば?

649: ↓名無し:16/11/07(月) 01:25:35 ID:jCF確かにそうなんだけどさ、それこそ妻である義母と息子の夫の役割なんでないかな
義父のプライド云々が分かってるからこそ、この嫁さんも最初は運転の不味さを否定せず義父の事を心配している体で説得しようとしたんだろうに
嫁にそこまで気にして対応ってのは無茶だと思う

対人もそうだけど、対物とかも物によっちゃ賠償額すごい事になって家族の負担になるから、どちらにしろ話し合いは必要だよ
夫が下のお子さん見て考え変えてくれれば良いんだけど

650: ↓名無し:16/11/07(月) 01:30:41 ID:nMZ>>648
今度それ言われたらそう言ってみますw
いい事聞いた!
私も無責任に増やす人は嫌い。
いわゆる一目惚れなんで、たぶんこの子が最後だと思う。
別の人から「私は32万も悪徳商売に払ってる動物の敵」って触れ回ってるってライン来たけど放置します

651: ↓649:16/11/07(月) 01:36:48 ID:57Vさっきのは>>647へのレスね、でも提案の内容は有りだと思う

652:名無し:16/11/07(月) 01:54:25 ID:gj5>>649
いやそうだけどさ、運転やめさせたいと心配してるのはこの人だけで、この人が頑張るしかない状況なんでしょ?
それと、共感するってのは、義父のことが心配だから…とかそういう口先で気を使うみたいなのだけじゃまだ雑なのよ
(そんなおためごかし、経験豊富な爺ちゃんはお見通しだと思う)
そうじゃなくて自分ができることを取り上げられたら、その空いた穴を埋める何が欲しいだろう?って本気で考えるってこと。

運転は80歳まで充分楽しんだからもういいや、なんて思えないよ。25歳の時に取り上げられるのと同じぐらい寂しいって。
何年生きた人だって人生には今しかないんだから。未来に希望のない通告を押し付けられて簡単に了解するわけないよ。

例えば1年間は自転車乗って、食事も節制して健康にメチャ良い暮らしをして、1年後に検査受けて良好だったらまた運転再開しよう、
とか希望の残る提案をしつつ、その1年間にも、空いた時間に何をするかとか、自分の役割は何かとか、良いビジョンを持てるように提案、提供する。
それくらい自分で考えろって言やぁその通りだけど、義父をコントロールしたいと思ってるのは>>618だけだから618が考えるしかない

653:名無し:16/11/07(月) 02:06:03 ID:Jdw妻の料理と味覚について気になる事があります。
妻の方が年上で、年収も上で、勤務時間も長いです。
結婚二年目で、子供はおらず、妻が35歳になるまでに、自然に授かればいいなと、お互いに考えています。

妻とは共通の趣味を通して知り合い、私が拝み倒して結婚してもらった経緯があります。
妻は料理が苦手で、独身時代は朝食以外はほぼ外食だったようです。
私は家事全般が得意と言うより、好きで、家事は概ね私が担当しています。
とはいえ、妻はきれい好きで、マメな人なので、ちょっとした掃除や片づけ、私が忙しい時期のフォローは色々してくれます。
料理も、苦手ながらも、お互い休みでゆっくり出来る日には、たびたび作ってくれます。

ですが、妻はレシピどおりの料理しかしないのです。
レシピはネットで拾ったり、書籍だったり、妻の母親の料理ノートだったり、色々ですが、書かれているとおりにしか出来ません。
難しい料理ならわかるんですが、例えば、目玉焼きのような、誰でも作れるような料理でも、
フライパンにタマゴを落として、蓋をして1分、それから40秒蒸らすとか、信頼しているレシピを忠実に守ります。
冷蔵庫の残り物での野菜炒めも、私はなんでも適当に切って適当に炒めて、
気分で塩コショウだったり、醤油をまわしかけたり、中華風にするならオイスターソースを使ったり、
そういうのが家庭の料理だと思うんですが、妻はキャベツ・モヤシ・玉ねぎ・人参・豚肉(バラかコマ)じゃないと混乱するようで、
彩りの人参がないなら余っている赤パプリカを使おうとか、玉ねぎがないならネギでもいいじゃないかとか、妻はそういう「適当」が出来ません。

妻は賢い人で、料理以外では、レシピやマニュアルがないと対応出来ないわけではありません。
仕事も、臨機応変に対応しないとやっていけないような職業なので、対応力がないはずはないのです。

妻が言うには、彼女は「美味しい」「美味しくない」「不味い」がよくわからないらしいのです。
激安の居酒屋の料理も美味しい、それなりの高級店の料理も美味しい、なんでも美味しい、不味いものを食べた経験がない。
でも彼女の周囲の人(私も含みます)は、もっと「美味しい」「美味しくない」「不味い」に敏感なようだと知っている。
なので、妻は自分の味覚が鈍感だと感じる、だから料理は美味しいと評価されているレシピでしか作りたくない、ちょっとしたアレンジもしたくないし出来ない。

私としては、家庭での料理はたまに少々失敗するのもご愛嬌だと感じますし、
キャベツ・モヤシ・玉ねぎ・人参・豚肉(バラかコマ)の野菜炒めが妻の正解なんだとしても、玉ねぎ抜きの8割でも十分だと思います。
そもそも、家庭での料理担当の8割は私なので、たまに妻の料理を食べられるだけで嬉しいです。
ただ、今は私が妻のやり方を尊重すればいいだけの話ですが、子供が出来たら子育てのやり方や、離乳食のレシピで、妻が煮詰まってしまうのではないかと心配です。

妻自身ももどかしさを感じているようなので、何か改善する方法はあるなら知りたいです。
よろしくお願いします。

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
  •