ハナからボタ餅!

どんなときでも、笑いが大事!※まとめてません

私「旦那君が専業主婦をバカにするもんだから…」

time 2023/10/22

私「旦那君が専業主婦をバカにするもんだから…」

970: ↓名無し:17/09/11(月) 11:54:49 ID:q41>>969
ありがとうございます。
本当に良い会社に巡り会えたと思います。
会社には感謝しかないです。

ブラックアイスバーンは冬の晴れた日などに路肩から溶け出し、夜中に再び凍結、次の日の朝に朝日で溶け出した氷などを言います。
パッと見た感じは雪解け水にしか見えないのですが、水で覆われた表面と反対に下はしっかりとした氷のため、運転には要注意らしいです。

雪国なのに自動車学校でも習いませんし、私も油断したままカーブに入ってしまいました。
今はその道での通勤は止め、しっかりと除雪のある町中を通る道に変更しました。

自動車学校で、事故を起こしたときの発煙筒だとか三角板とかは教わりましたが、こんな小さな事故でここまで思い悩む日が来るとは夢にも見ませんでした。
言い訳ですが、ちゃんと自動車学校でも事故の大小に関わらず事故対応の方法を教えてほしいです……。

971: ↓名無し:17/09/11(月) 12:27:13 ID:zWy事故のときに警察を呼ぶは絶対に教えられてるけどね。
警察に事故を報告しないこと自体が違法。
その部分は擁護のしようがない。

972: ↓名無し:17/09/11(月) 12:35:44 ID:FDu>>970
なるほど1つ勉強になりました
冬場は基本的に水溜まり=氷ぐらいの認識でいいかも
自分は雪が降るけど除雪いらないぐらいの地域で教習所いったけど減速せずに急カーブ突入後ハンドリングだけで立て直すのは印象に残ってるし今思うと雪道スピン時に役立ってた気もするけど当時は何も言われなかったなぁ
雪道で車多い場所は事故率も高いけど必ず誰かがいる(または通りかかる)安心感があるよね
工事現場などの鉄板や橋の上は教習所で習ったけど、橋潜る場所や建物の日陰は周囲に危険を教わってた
1時間程度の講習でいいから雪国用の情報も欲しいところだよね

973: ↓名無し:17/09/11(月) 13:06:32 ID:q41>>971
その時は本当に知らなくて、事故=身動きのとれないレベルのことだと思ってました。
そもそもなぜ警察を呼ぶのかという意味を理解してなかったです。
恥ずかしながら身動きがとれなかったり、揉めたりしたときに呼ぶものかと思ってました……。

974: ↓名無し:17/09/11(月) 13:09:01 ID:q41>>972
私は除雪が必要な地域だったのですが、習ったことと言えば「雪は滑るからスピードを落とすこと。轍を走ること」の2点でした。
春先で、ずいぶんと雪が降っていなかったため油断しきっていました。

こう思うと、私が通った教習所は随分適当だったのかも。
原付き講習もなかったし。

975: ↓名無し:17/09/11(月) 14:44:53 ID:1rlおいおい、事故の際に警察呼べは教習所でも念入りに教えられることだぞ。
法律で決まってるし、筆記の問題にもあるだろ。

路面の話とか教習所が教えくれなかったからって感じにしたいみたいだけど、単にあんたが覚えてないだけじゃないか?

976: ↓名無し:17/09/11(月) 14:46:16 ID:JY1個別レスうっざ
もう消えろ

977: ↓名無し:17/09/11(月) 16:12:13 ID:q41後続車にコツンと当てられるレベル=事故の発想がなかったと言いますか……。
自分がぶつけられたのが事故という認識がなかったんですよね。
相手のおばさんも呼ぼうという素振りがなかったので、てっきりその程度のことなのかと思って。
まあ言い訳になりますよね。

路面も教習所はそこまで丁寧にやりませんでした。
雨の日の停止距離だとか雪の日の運転注意はやりましたけど。
そもそもブラックアイスバーンっていう単語自体、警察の方に聞いて初めて知ったくらいです。

とりあえず、もう消えます。

シェアする

  • 人気記事

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
  •