2024/05/13
916: ↓名無し:19/06/28(金) 12:01:48 ID:QeE.lk.rx≫913
まずは、市役所に離婚届の不受理手続きに行って下さい
婚姻が続いてる限り、夫は妻と子の生活を支える義務があります
同居してるし、下手に離婚届を出されたら面倒です
それから、ついでに市役所の法律相談日を確認して予約を
子供が熱を出したりなどのキャンセルのやり方も聞いて下さい
近所の弁護士事務所も、相談したら必ず契約しなきゃならないもんじゃなし、30分で知りたいことを聞くだけでも役にたちますよ
917:名無し:19/06/28(金) 12:38:31 ID:eXz.zq.bo>>910
症状から甲状腺機能亢進を疑います。内科で採血をしてもらうことをお勧めします
918: ↓名無し:19/06/28(金) 12:41:23 ID:QeE.lk.rx≫913
市役所が遠いのですね
バスの時間まで、建物の中にいてもいいと思いますよ
自販機などもあるでしょうし、月末月初を避けた平日午前なら比較的空いているかと
法テラスは法的なアドバイスや依頼は受けてくれますが、生活全般の相談まではできません
しんどいでしょうが、市役所と福祉センターは庶民の最後の砦です
他に相談する所がなくなってからでもいいので、行った方がいいです
919: ↓名無し:19/06/28(金) 12:49:44 ID:CM9.gr.pm>>918
アンカは≫じゃなくて>をふたつ
920: ↓名無し:19/06/28(金) 13:06:37 ID:QeE.lk.rx>>913
もうやってみたなら申し訳ないけど
在職中に体を壊して病院にかかっていたのなら、傷病手当申請はできませんか?
初回だけ会社に書類を書いてもらう必要がありますが
あと、親権を取られることまで考えているのなら、今のうちに夫に育休を取らせて入院されてみては?
夫が本気で親権を取る気なら、これ幸いと育休も取るでしょう。育児実績がつきますから。
逆に育休も取れない状態では、親権は無理です
離婚しなくても、養護施設に一時預かってもらって、貯金があるうちに入院した方がいいかと
シングルマザーになってからよりは、今ですよ
それを夫が妨害して来るなら、有責は夫になります
妻が出産して働けなくなった、は有責事由にはなりません
921: ↓名無し:19/06/28(金) 13:07:48 ID:QeE.lk.rx>>919さんありがとう
922: ↓名無し:19/06/28(金) 16:07:57 ID:Rre.oz.q4>>913
まともであるならって前提条件は付くけど、義両親に相談と言うか泣き付く事は出来ない?
その状況で仕事辞めたからハイ離婚とか真っ当な神経してたら夫叱り飛ばすレベルの物言いでしょ
923: ↓名無し:19/06/28(金) 17:26:48 ID:9ZI.bm.gb>>915
そんな方法があるんですね
頭に入れておきます
>>916
法律相談窓口が予約制で、家庭のことを相談できる人が派遣されてくるのは月に一回、一人だけなんです
それも3ヶ月待ち、とかです
予約のときに行けなかったら、後日、法テラスより遠くにある事務所まで、自分で行かなければなりません
近所の弁護士に一度だけ訪問したことがありますが、子供がぐずったら中断するしかなくなり、
一時間半かけて相談した結果、弁護士から言われた言葉が
「僕、そっちは専門外だから、お願いされるなら勉強するけど」でした
これで15000円払わされました
相談予約する際に相談内容も簡単にお伝えしていますが、予約段階では専門外でやったことがないなんて言われませんでした
>>920
妊娠中から傷病手当金をもらって、もう1年6ヶ月経過しています
夫は親権がほしいのか何なのかわかりません
そもそも体調不良崩している私と赤ちゃんを置いて、関西に単身赴任すると勝手に決めていた人です
相手は「おまえが話し合いできる状態じゃなかったから」と言い訳していますが、
家事も新生児を迎える準備も何一つ手伝ってくれなかったから、話す余裕もありませんでした
私が退職したので夫の転勤についていきましたが、夫はそれさえ不服のようです
>>922
私の退職は実質クビみたいなものなんですが、夫も姑も私が自分から望んで退職したと思っているようで
「あなたを養うために私達は息子を育てたんじゃない」と姑に言われているので、無理です
舅は元々専業主婦だった姑に家事育児丸投げだったみたいで、「飯食わぬ嫁」が当たり前思考の人です
育児に関わる費用すら、タダ同然と思っていました
続きます…